第12回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました!

活動の記録

2024年6月29日土曜日
第12回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】が終了しました!

梅雨前から、暑いとは思っていましたが、

めっちゃ暑くないですか💦?

この暑さ、
体育館での活動は厳しいのでは・・・?

ということで、
いつもお借りしている、
幼稚園さんの広い体育館を断念し、

少しこじんまりするけど、
空調のある教育プラザのお部屋をお借りして、

無事に第12回目の活動を終えました。

幼稚園の室内遊具や運動器具のようなものはなかったのですが、

プラザのお部屋にもカラフルな跳び箱や、ピアノ、太鼓といった楽器が少しあり、

いつもとは違う遊びができました。

ピアノで即興演奏を披露してくれる子

経験者?と思えるほど、上手に太鼓を叩いてくれる子

カラフル跳び箱に何度も挑戦する子

いつもよりスペースが狭い分、
みんなでまとまって遊んでる時間が長かったように感じました。

運動遊びでは、
広いとしんどい(笑)”しっぽとり”を久々に行いました。

”あるいてはしって”は、
引き続き、右・左を意識した構成で行いました。

静かな遊び、
今月の絵本は、
季節感を意識して「ぞうくんのあめふりさんぽ」にしました。

来月は「ぐりとぐらのかいすいよく」を予定しています。

”おなまえリズム打ち”をリニューアルしました。

それぞれの名前で、
ことば音楽療法の要素を取り入れ、

1音節に1拍をあてて、
音節分解しながらタンバリンを叩くもので、

前回までのリズム打ちは、
だんだんリズムが速くなるものでした。

音節分解して、
自分のお名前がはっきり言えるようになることに加え、

”すこし”はやくなる

”もっと”はやくなる

といった副詞の意味をリズムの速さで自然に感じられる構成でした。

リズムがはやくなるので、
雰囲気も盛り上がります!

今回から、
運動あそびでも取り入れている、
右・左を意識した構成に変更。

右手で叩く

左手で叩く

交互に叩く

右・左を覚えるだけでなく、
”交互に”という表現も体で覚えられたらよいなと思います。

我が子に見本役をさせて、
一回示しただけで、
初めてでしたが、
みんな上手に叩いてくれました!

すごい!!

子どもたちの成長と、
これまでの活動の成果を感じました。

また、前回までと違い、
左手を使い、
体の動きも増えるので、

今後、ビジョントレーニングの要素もうまく加えられないかな?と思っています。

ことば音楽療法士ママ×初級ビジョントレーナーママで活動しているので、

お互いの要素をかけ合わせ、
子どもたちの発達段階を見極めながら構成を組めるのが、

私たちの最大の強味でもあります。

今後も、
子どもたちが楽しめる活動を、
私たち大人も楽しみながら、
続けて行きたいなと思います。

以上、ことば音楽療法士ともみでした♪

【今月のプログラム】

1 準備体操・体幹トレーニング(理学療法士)

2 集中力トレーニング・発声(初級ビジョントレーナー)

3 はじまりの会

4 自由あそび

5 あるいてはしって(ことば音楽療法士)

6 運動あそび
 《しっぽとり》

7 静かなあそび
 《絵本読み聞かせ》
    「ぞうくんのあめふりさんぽ」(お兄さん)

 《おなまえリズム打ち》
   右・左・交互に(ことば音楽療法士)

8 おわりの会

9 片付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました