お知らせ

R7年度金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業、採択されました!

今年度始まってから公式LINEで「応募しています」とお知らせの通り金沢市が取り組む協働のまちづくりチャレンジ事業「スタート部門」に無事採択されました!協働のまちづくりチャレンジ事業って?金沢市が取り組む市民×行政で『まちづくり』に関わる事業...
Piano Piano

ぽこぽこ金融リテラシーの会【こども職業体験】終了しました

2025年6月8日日曜日ぽこぽこ金融リテラシーの会【こども職業体験】が無事終了いたしました^^どこで?何したの?今回の活動は告知も公募もしておらず、事後報告となりましたが10月に予定している【こども職業体験】開催にあたり、メンバーにとってリ...
Piano Piano

「家庭でできる!子どもの金融教育」終了しました!

2025年5月22日木曜日今年度1回目となる【ぽこぽこ金融リテラシーの会】が終了いたしました^^はじめに今回のテーマは不登校だからできる!家庭でできる!子どもの《お小遣い》を使った金融教育。講師はプロのFPでありながら子どもたちのために!と...
Uncategorized

第4回【福祉のかけはし会】終了しました!

2025年4月17日木曜日今年度の活動始めとなる第4回「福祉のかけはし会」が無事終了いたしました^^【福祉のかけはし会】は相談支援専門員である我らが「ちきさん」こと畠山千起さんをお招きして、福祉制度を交えながらみんなの「リアル」を話し合う場...
いろとりどり

第16回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました!

2025年1月18日土曜日第16回目となるぽこぽこ課外活動【いろとりどり】が無事終了しました^^今回も良い写真がたくさん♪
Piano Piano

第4回PianoPiano「社労士さんに聞いてみよう」終了しました!

2025年2月28日金曜日第4回目となるPianoPiano「社労士さんに聞いてみよう」の会が無事終了いたしました^^先週の寒波から一転、春の陽気となった金沢。道路の端っこに雪が残る中、朝一のサンダーバード&北陸新幹線を乗り継いで、遠路はる...
活動の記録

第3回「福祉のかけはし会」終了しました!

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします^^2025年初となる活動は相談支援専門員さんをお招きする「福祉のかけはし会」2025年1月8日水曜日に濃密な2時間が終了いたしました!濃密すぎて写真を・・取り忘れました‼...
いろとりどり

第15回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました!

毎年恒例となった『いろとりどりクリスマス会』が、2024年12月21日土曜日に今年も無事、終了しました^^昨年も、確か一昨年も、いろとりどりクリスマスの日は雪が積もり、しかもその冬最初の寒波&積雪になることが続きました。(世間ではクリスマス...
活動の記録

2024ぽこぽこお楽しみ会【クリスマス茶話会】終了しました

2024年12月11日水曜日ぽこぽこお楽しみ会【クリスマス茶話会】が無事終了しました!3年目、3回目となる大人のためのクリスマス茶話会♪なぜか集合写真のような一枚(笑)加工を変えてみると・・はい、こんな感じです。実はこれ、会が始まる前なんで...
Piano Piano

第3回家族のこころを支える会Piano Piano【お金のこと★何でも話そう】座談会、終了しました

2024年11月29日金曜日第3回家族のこころを支える会Piano Piano活動「お金のこと★何でも話そう」座談会が終了しました!今回は「扶養」「保険制度」「税金」など暮らしの中に紛れているお金に関する疑問を話し合い、次回年明けに予定して...