Piano Piano 第3回家族のこころを支える会Piano Piano【お金のこと★何でも話そう】座談会、終了しました 2024年11月29日金曜日第3回家族のこころを支える会Piano Piano活動「お金のこと★何でも話そう」座談会が終了しました!今回は「扶養」「保険制度」「税金」など暮らしの中に紛れているお金に関する疑問を話し合い、次回年明けに予定して... 2024.12.03 Piano Piano
合理的配慮の会 第2回「合理的配慮の会」終了しました! 2024年11月6日水曜日第2回目となる「合理的配慮の会」が無事終了いたしました^^昨年度の「小浦さんと話そう!」が「合理的配慮の会」と名前を変えてからは2回目、昨年度から引き続いては5回目となる本会。今回も濃い2時間となりました!今回参加... 2024.11.19 合理的配慮の会活動の記録
いろとりどり 第14回ぽこぽこ課外活動[いろとりどり]終了しました! 2024年10月19日第14回となる活動が無事終了しました。今回は、「静かな遊びスペシャル」と題して、運動遊びは自由遊びに留め、静かな遊びをたくさん行いました。①あっちゃんあがつく昨年10月~12月にあ行、か行、さ行を紹介し、今年1月の活動... 2024.11.19 いろとりどり活動の記録
活動の記録 【親の学び場】富山型デイサービス見学報告会、終了しました! 2024年10月11日金曜日【親の学び場事業】富山型デイサービス見学報告会、無事終了いたしました!富山型デイサービスとは年齢や障がいの有無にかかわらず誰もが一緒に身近な地域でデイサービスを受けられる場所として富山県から全国に発信した、新しい... 2024.10.15 活動の記録
活動の記録 第2回「福祉のかけはし会」終了しました 2024年9月11日水曜日第2回目となる「福祉のかけはし会」終了いたしました!今回ははじめましての方もお越し下さり、総勢8名での開催となりました。長机をぎゅっ!っと寄せて、ぎゅっ!と内容も濃い2時間となりました!そして夢中になりすぎて写真を... 2024.09.12 活動の記録福祉のかけはし
Piano Piano 【講演】お金のプロに学ぶ!「資産運用とNISA」終了しました! 2024年8月28日水曜日家族のこころを支える会 Piano Piano第2回目の活動「お金のプロに学ぶ!資産運用とNISA」が終了いたしました!開催日を目前にした金曜日、台風10号がこのままだと28日に直撃する!予想通り直撃なら延期⁉とや... 2024.09.02 Piano Piano活動の記録
いろとりどり 第13回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました! 2024年7月20日土曜日第13回目となる、ぽこぽこ課外活動【いろとりどり~水遊び~】が終了しました!・・って今日から2学期・・というタイミングで遅ればせながらの活動記録アップとなりました笑(サイト運営担当:みさこの呟き)みなさま、夏休みお... 2024.09.02 いろとりどり活動の記録
活動の記録 2024年度「夏のお楽しみ会」終了いたしました! 2024年7月10日水曜日通算3回目となる「ぽこぽこ夏のお楽しみ会」が大盛況ののち、終了いたしました^^「夏のお楽しみ会」では、毎年、【自分だけのアロマ制汗スプレーを作ろう!】ということで、嗅覚反応分析を使って、自分の体質を知り、その結果、... 2024.07.17 活動の記録
活動の記録 第12回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました! 2024年6月29日土曜日第12回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】が終了しました!梅雨前から、暑いとは思っていましたが、めっちゃ暑くないですか💦?この暑さ、体育館での活動は厳しいのでは・・・?ということで、いつもお借りしている、幼稚園さんの... 2024.07.07 活動の記録
Piano Piano 【講話】不登校ママの不安はお金の不安⁉終了しました! 2024年6月28日金曜日家族のこころを支える会 Piano Pinao記念すべき第1回目が大盛況ののちに終了いたしました!Piano Pianoについて家族のこころを支える会 Piano Pianoでは不登校や発達障がいなど、生きづらさを... 2024.07.07 Piano Piano