【活動報告】2025年9月20日開催 ぽこぽこ金融リテラシーの会~体験型親子マネーセミナ~

ぽこぽこ金融リテラシーの会 Piano Piano

2025年9月20日土曜日
「ぽこぽこ金融リテラシーの会」
体験型親子マネーセミナー『子ども店長になろう』シリーズ第2回目が終了いたしました!

場所は前回と同じ「デイサービスちきちき」

頼れるアツい講師はお馴染み、中島哲也さん^^

*ぜひシリーズ1回目の活動記録もご覧ください♪

今回は開店準備編。

10月25日にオープン予定の
一日限りの子ども店長のお店にむけて
大事なことを教わる、ちょっとお勉強多めの2時間となりました。

★何を売る?

★いくらで売る?

★いくつ準備する?

★お店の名前は?

★看板どんなのがいい?

先生にポイントを教えてもらい
親子で話合い、アイディアを形にするためにみんな真剣です!

本番までに子ども店長さんには宿題が出ています。
↓↓↓
・看板を仕上げる
・お金の管理ワークシート

なかなか本格的!

というか、10月の本番は・・

ホンモノのお金を扱います!

なので、
商品の仕入れにかかる経費と言った概念も

儲けや損益(赤字・黒字)と言った概念も

リアルに学ぶことができるすごい企画なんです!
(自画自賛です笑)

そのため親御さんには
お金の管理を責任をもってお任せするため、親も真剣なんです!笑

ここに来てくれるお子さんには
発達の課題を抱えていることも多いです。

一人で全部できなくても・・
全部理解ができなくても・・
大丈夫!

サポートをしながら
その子の「楽しかった」が何より大事です。

お金って
どうしても難しいイメージがありますが
「どれだけ関わったか」という
経験値が積まれていくものだと思っています。

大人になったから
いくつになったから
これができるようになったから

そんな『ゴール』はないもの、だと思っています。

お金に関するいろんな経験を積んでほしい✨

その時ばっちり理解できていなくても
積まれた経験が多ければ多いほど
お金を正しく扱えるようになると信じています。

さぁ、10月25日の開店が楽しみです!

この日は一般のお客さん大歓迎!

ぜひぜひ子どもたちのお店に足を運んで下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました