2024年7月10日水曜日
通算3回目となる「ぽこぽこ夏のお楽しみ会」が大盛況ののち、終了いたしました^^
「夏のお楽しみ会」では、
毎年、【自分だけのアロマ制汗スプレーを作ろう!】ということで、
嗅覚反応分析を使って、
自分の体質を知り、
その結果、「自分に合う」精油を使って、制汗スプレーを作ります。
お楽しみ会の流れ
嗅覚反応分析の体験
受付のあと、
お一人お一人に、まず、嗅覚反応分析を実施していただきます。
8本の香りをかぐだけの
なんだか胡散臭い印象の嗅覚反応分析・・笑
「これで何が分かるっていうの?」
という心の声が聞こえてきそうな雰囲気ですが、このあと、結果をもとに、その年のテーマに沿って解説していくのですが、
途中から、
「なんで分かるのーー!」
という声が聞こえてくるのが、
嗅覚反応分析士冥利に尽きる瞬間です笑
それにしても、
この時間が結構、主催者として心苦しい時間でもあります💦
体験が終わった方は、ちょっと待ちぼうけタイムになるのです💦
そこで今年は途中から、
メンバーのともみさんに
「なんか小ネタない??」
と無茶ぶりしてみました笑
さすが関西人、
咄嗟に話題を提供してくれ、
ほのぼのと待ちぼうけタイムが過ぎていきました^^
その後も、
参加して下さった方々のお人柄に助けられ、会がするすると進んでいきます♪
オリジナル制汗スプレー作り
嗅覚反応分析の結果から、
クラフトに使用する精油群を決めて、
あとはレシピに沿って
自分好みの配合を決めて
実際に制汗スプレーを仕上げていきます♪
夏のお楽しみ会は
有難いことに、
リピーターさんが多く、
今回は使用する精油群を少し変えてみました。
かつ、毎回、
わたしたちの活動に来て下さる方は、
なぜか、
「ある特徴を持ったバランス*」の方が
多いんです笑
なので、
ある精油群だけ、
いつも大賑わい!みたいな状況になるんです笑
そのため、
その精油群を中心にちょっぴり変えてみました♪
*自分よりも周りを優先しがちな、穏やかで温かく、一方でストレスもため込みがちな方々です♪
ここまでが前半です。
今年のトークテーマ「女性のお悩みとダイエット」
そしてここからが、
講師を務める嗅覚反応分析士が最も頑張っているところです!笑
昨年は「自律神経」をテーマにしました。
そして今年は
「女性のお悩みとダイエット」ということで、
女性の性周期にまつわるトラブル、
気になる更年期のこと、
そしてダイエットへと話を繋げていきました。
それぞれの結果グラフから、
不調が出やすい時期、
その対処法、
また、
ダイエットに適した運動や食事なども体質によっておすすめが変わることをご紹介しました。
質問にお答えします♪
最後の30分は質疑応答タイム。
お一人お一人のグラフを見ながらお答えしたり、
基本的なグラフの見方、
そして派生する余談まで、
毎回とても密度の濃い時間です♪
また、
来年度のトークテーマについて
ご意見を伺いました!
来年度は
「メンタル編」に決定!
今からワクワクします♪
今回頂いた感想(一部抜粋)
・自分を改めて知るいい機会になりました
・筋トレ頑張るぞ!
・香りに癒されました♪
・とても参考になりました!
・閉経したら終わり‥だと思っていたけど、更年期についても知れて良かった
・最近の自分の心身のがんばりを言い当てられた!すごい!
・身体って素直!身体の声をしっかり聞いてあげなければ!
・毎年楽しみにしています!
ご参加下さった皆様、
本当にありがとうございました!
わたしも楽しかったです‼
そして
冬はアレ!やりますよ~♡
コメント