第11回ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】終了しました!

いろとりどり

2024年5月18日土曜日
第11回目となるぽこぽこ課外活動【いろとりどり】が無事終了いたしました。

~はじめに~

ご報告が遅れましたが、
一昨年秋より、ぽこぽこ親子あそび[いろとりどり]の活動リーダーとして、活動の形を築き上げ、共に活動を盛り上げてくれた、保育士あつこは、都合により、この3月で活動を卒業しました。

今後は、
彼女の築いてくれた活動の形を元に、
さらに発展させていきたいと思っています。

別れがあれば、新しい出会いもあります。

彼女と入れ替わりで、
4月から活動に参加してくれているお兄さんが、
今月も活動に参加してくれました。

あつこさんとお兄さん、
2人の共通点は、

いろとりどりっ子たちのことをとてもよく考えてくれていること、

そして、
いろとりどりっ子たちから絶大な人気を獲得していることです。

良縁に恵まれて、活動を続けられている私たち・・・

改めて2人に、皆様に、神様に、感謝です!!

前回の活動で、すでに活動に溶け込んでくれたお兄さん。

子どもたちの中には、
活動前に、お家で

「お兄さん来る?」

「お兄さんと遊ぶ」

とお話していた子もいます。

「お兄さん、本読む!」

と絵本を読んでもらうのを期待する子も!

特に男の子たちが目をキラキラさせてお兄さんと遊ぶ姿が印象的でした!

今回の活動は、
今活動に参加できるメンバーが全員参加したこと、

そしてお兄さん効果もあり、

全員でする準備体操、
運動あそび、
静かなあそびなど、
それぞれへの参加率が高く、
全体がなんとなくまとまっている瞬間が多かったように思います。

これから暑い夏がやってきます。

(体育館はすでに暑かったですが)

暑さに負けず、
来月以降も引き続き、
活動をアツく盛り上げて行きたいと思います。

今回の内容

今回は、
お勉強用の時計を持参し、
はじまりの会で、時計で時間を示しながら、活動の内容をお知らせしました。

ことば音楽療法の時計の歌を取り入れ、
短い針、長い針を読み上げ、示しました。

学校の授業でもアナログ時計の読み方をやっているようなので、

活動でも見せて、
慣れていってもらえるとよいかなと思います。

”あるいてはしって”は
今回、右・左・両手(両足)を意識した流れにしました。

前回から、
反対言葉にフォーカスしていますが、
しばらくは、特に右・左に力を入れようかなと思います。

それに伴って、
左右どちらかだけでなく「両方」という言葉も一緒に取り入れていきます。

絵本は
「ぐりとぐら」のシリーズを
年間を通して読んで行きたいと思っています。

今回は「ぐりとぐら」でした。

季節感を考えて、
次回は「ぐりとぐらのかいすいよく」の予定です。

以上、ことば音楽療法士ともみでした♪

今月のプログラム

1 準備体操・体幹トレーニング(理学療法士)

2 集中力トレーニング・発声(初級ビジョントレーナー)

3 はじまりの会

4 自由あそび

5 あるいてはしって(ことば音楽療法士)

6 運動あそび

 ・椅子取りゲーム

7 静かなあそび

 ・絵本読み聞かせ「ぐりとぐら」(お兄さん)

 ・おなまえリズム打ち(ことば音楽療法士)

8 おわりの会

9 片付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました