2024年5月8日
記念すべき初回!
「福祉のかけはし」会が大盛況のうちに終了いたしました^^
そしてこの日は
金沢市の委託事業「親の学び場」である【ぽこぽこ学級】の開会式でもありました。
特別に何かあるわけではありませんが(笑)、「開会します!」と宣言させていただきました^^;
今回参加してくれたのは
生き辛さを抱える小学校3年生から成人のお子さんをお持ちの保護者の方々から
心理学を学ぶ学生さんまで、
総勢10名の参加となりました。
これまでに福祉サービスを利用したことのある方から
これから利用したいとお考えの方、
そしてもっと福祉サービスについて知りたいという方。
本当にこの会を開いて良かった!
なんだかすごい充実感!
主催者が一番楽しんでいたかもしれない笑、内容の濃い2時間となりました。
そして今回は
今まで当サークルの活動に参加してくださったことのある方ばかりで、本当に和やかな雰囲気で、会がするすると進みました!
参加してくださった方々、
本当にありがとうございました。
会の流れ
1.自己紹介(講師/参加者)
2.付箋トーク
1.自己紹介
まずアドバイザーを務めてくださる
相談支援専門員 畠山千起さんに、
自己紹介と簡単な相談支援専門員さんのお仕事内容についてお話頂きました。
千起さんの人生のコンセプトは
「つながる」
そしてとっても素敵なお名前の由来についても教えて頂きました♡
気になる方はぜひ、
「福祉のかけはし」会にて、千起さんに直接聞いてみてください!
きっと目をキラキラさせてお答えくださるはずです!
その後、
メンバーを含めた参加者さんの簡単な自己紹介。
2.付箋トーク
まず皆さんの「知りたい」を
なるべくたくさん把握するために
知りたいことや疑問に思うこと、聞いてみたいことなど、とにかく何でも付箋に書いて、ホワイトボードに貼ってもらいました。
そして集まった付箋を
一つずつみんなで確認して
内容をカテゴライズしていきます。
千起さんの手腕で、ほんとにスルスル進んで面白い!
そしてカテゴライズされたものの中から、
今ここですぐにお話できそうなものから、千起さんに話を展開していただきました。
白熱教室さながらの盛り上がり!
今回上がった話題カテゴリー
・相談支援専門員さん関連
・福祉サービス
・学びたい
・エコビレッジ(自給自足の会)について
・子どもの将来
(近い将来から親亡き後まで)
・(子どもの)人との関係
今回は
相談支援専門員さん関連のお話を中心にしました。
この「福祉のかけはし」会では
付箋ワークで集まった内容を、
2回目、3回目と繋げて、深掘りしていくスタイルになります。
2回目は9月を予定していますが、
2回目では「福祉サービス」についての内容を深掘っていくところから始めたいと思います!
そして「子どもの将来」を含む残りの内容は、おそらく最も深いところまで(どこまで⁉笑)掘り進めたいカテゴリーになりそうなので、少し先になりますが、後ほどじっくりと取り組みたいと思います。
今回の学び
相談支援員さんのお仕事は
「サービスにつなげる」こと。
そして相談支援には種類がある!
・個人の相談支援専門員さん
・基幹型相談支援センター
福祉サービスを利用しているわたしたちに馴染みが深いのが
上述の「個人の相談支援専門員さん」
そして今回初めて知った
「基幹型相談支援センター」
‣基幹型相談支援センターについて
(厚生労働省のPDF資料が開きます)
基幹型相談支援センターのポイント
・市町村別に存在する
(市役所の中や委託を受けた病院の中など)
・特定の個人を担当しない
・障がいによる区分なく広く相談を受ける
例えば・・
広く相談を受けて
継続して福祉サービスが必要なら
個人の相談支援専門員とつながるよう助言をすることで、より相談内容にフィットした支援を受けられるよう、振り分けをしてくれるイメージのようです
今回の感想
・知らないサービス、わからなかったことが、知れてよかった
・親離れ・子離れの難しさを改めて感じます
・基幹相談支援センター行ってこようと思います
・子どもの将来、そもそも生きていく幸せについて、みんなで考えたい
・千起さんと繋がれて安心!
・千起さんに惚れてまうやろー!笑
不安や疑問をみんなで共有して、
相談支援専門員というプロの方と一緒に考えていける・・
これが想像した以上に、
一体感というか、仲間感というか、
そんなものがあっという間に広まったと感じました。
悩みや思いを共有して、
さらにその先に、みんなで進んでいけるんじゃないか!って、本気で思えた2時間でしたし、
本気で進んでいきたいと思います!
そしてアドバイザーを快く引き受けてくださった畠山千起さんに、
心からの感謝と
わたしたちみんなからの熱烈なラブコールを♡
まだ始まったばかりのこの会、
みなさんと豊かに育てていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2回目以降も内容は引き継ぎますが、
参加メンバーはその都度お申込を受け付けますので、初参加!の方もどうぞお気軽に♬
議事録担当はみさこでした!
お知らせいろいろ
第2回「福祉のかけはし会」は
9月に開催予定です
★お申込受付中★
6月12日水曜日
「合理的配慮の会」
10~12時
2号館221号室
★小浦むつみさん参加の満席必至会!
そして小浦むつみさんがファシリテーターを務めるこちらの会もぜひ!
千起さんも子ども食堂「ちきそらごはん」で出店されますよ!
↓↓↓
最後にこちら
千起さんがファシリテーター
みさこが講師を務める会もぜひ!
↓↓↓
コメント