いろとりどり 【いろとりどり】修行日記⑤ 2023年2月18日土曜日、ぽこぽこ課外活動【いろとりどり】5回目が無事終了しました!みんなイキイキしてる♪一体感のある写真が増えました♪活動のふりかえり第1回目の終了後に立てた今後の目標の一つに「こども×こども 大人を介さない横のコミュニ... 2023.02.24 いろとりどり修行日記
いろとりどり 【いろとりどり】修行日記④ 今回も大雪で開催が危ぶまれる中、2023年1月28日土曜日、4回目の活動が終了いたしました!前回までは「とりあえず楽しいと感じてもらえること」を最優先に、自由に遊べる時間を多めにとり、その中から「じゃあ、みんなでやってみようか」と発展させた... 2023.02.13 いろとりどり修行日記
活動の記録 「先生に聞いてみよう!」座談会、終了しました! 1月20日金曜日、当サークル始まって以来、初めての「満席御礼」となった「先生に聞いてみよう!」座談会が無事終了いたしました。お招きした先生方は・・●全日制の高校などを経て、現在、通信制高校の教員をされている先生●小学校の先生(現在育休中)お... 2023.01.22 活動の記録
その他 集中力とビジョントレーニング あけましておめでとうございます!冬休み特別ブログ第2弾です♪さて、初級ビジョントレーナーの資格を取ったものの、実践の経験は我が子一人というわたし。日々共に過ごす我が子だから、どういう事が得意で、どういう事が苦手か、そんなことがある程度分かっ... 2023.01.04 その他
修行日記 【いろとりどり】修行日記③ 第3回は、参加者の日程のすり合わせで、たまたま12月24日、そう、クリスマスイヴに開催することが決定!!そうなると、子どもたちの為に、何かいつもと違うことをしてあげたい!「ちょっとしたものでもいいから、クリスマスプレゼントをあげたいよね」「... 2022.12.26 修行日記
その他 不登校の対応とポリヴェーガル理論 2022年も残すところわずかとなりました。2022年4月に活動を始めたわたしたちにとって、初めての年の瀬を迎えております。さて、一部のマニアックな情報好きの皆様から(笑)、反響の大きかったポリヴェーガル理論。*ポリヴェーガル理論シリーズはこ... 2022.12.26 その他
お知らせ 不登校の書籍、プレゼントします! 不登校コンサルタント、ランさんの書籍。クリスマスキャンペーン「さぁ、あなたもサンタになろう♪」で・・なんと当選しました!このご縁ある書籍を、3月にご希望の方にプレゼントしようと思います❕❕我が家の長男が不登校になった時、マズローの欲求五段階... 2022.12.20 お知らせ
活動の記録 クリスマス茶話会、終了しました! 2022年12月14日水曜日クリスマス茶話会が無事終了いたしました^^今回は「不登校ともに歩む親の会」×「ぽこぽこ座談会」の合同企画!つまり第2回「ぽこぽこお楽しみ会」だったんですね!笑今回はメンバーを含めて15名の方にご参加頂きました♪荒... 2022.12.19 活動の記録
活動の記録 第5回「不登校ともに歩む親の会」終了しました 2022年11月22日火曜日第5回目となる「不登校ともに歩む親の会」が終了しました。前回開催予定だった10月は、メンバーの子どもの体調不良でやむなく当日キャンセルとなったため、2ヵ月ぶりの開催となりました。今回も実はギリギリの開催となりまし... 2022.11.22 活動の記録
いろとりどり 【いろとりどり】修行日記② 2022年11月19日土曜日、2回目となるぽこぽこ課外活動【いろとりどり】が終了しました♪➡【いろとりどり】修行日記①はこちらから今回は写真が盛りだくさん♪今回のいろとりどり活動は、初回と同じメンバー4親子に加え、発達ちゃんとの関わりを学び... 2022.11.22 いろとりどり修行日記